今後の予定など
コミケ87
申し込み中
2007:
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12
2008:
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12
2009:
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12
2010:
02 04 08 09 11 12
2011:
02 04 09 10 10 11
2012:
04 09
同人サイト・CGサイト
ド素人サラリーマンが半年で同人を描くさん
TRICK or TREATさん
Depth of the Savage Landさん
蒼の向日葵、緋の鈴蘭さん
双星の部屋さん
Iposiさん
EARTH LIGHTさん
つれづれな遊久さん
こなゆきぼたんゆきさん
MEDIC GmbHさん
JNR-Mさん
Studio Mushroomさん
めもり~ずさん
SILENT THE UNIVERSEさん
検索サイト・ニュースサイト
(GC)GAMEHA.COM - ゲーム派ドットコムさん
雛見沢村観光案内さん
極上分室さん
Surfersparadiseさん
宮神学園の秘密さん
コミックルームさん
プリキュアサーチさん
Cyber あまてらすさん
CG定点観測さん
8月27日 E6終了
暫く前に、艦これ夏イベントをクリアしていたのですが、
春イベで谷風をゲット出来なかったので、掘っていたら出ました。10回くらいで…
以前は、100回以上掘っても出なかったのに…
これにより、持っていない艦むすは大和のみになりました。
正確には鯨も、もう一つ無いとだめなのですが…
なので、描けば出るという迷信を信じて次は大和描いてみることにします
今回は、くまのんを描きました。
お嬢様な感じが好きです。
![]() |
8月23日 描きました
少しずつですが、描き始めています。
出来れば、コミケ前に別のイベントで作品を出したいなぁと思っています。
艦これのキャラをチョクチョクあげるようがんばります。
![]() |
8月21日 1年3ヶ月ぶり
描く意欲が、湧いてきたようなので更新しました。
なんでだろう…。 理由は分かりませんが…。
今後は、ツイッターやらpixivやら地道に更新できればと思っています。
現在、艦これにはまっておりまして、まぁこれが原因で絵を殆ど描いて
いなかったわけなのですが、自分でも描いてみたい意欲が出たので
少しずつですが、がんばっていこうと考えております。
![]() |
5月22日 xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
久々に更新しました
うーん、特にあれから変わった事は無いのですが
4月くらいから、原稿はやっていました。
それから、自分なりに色々と考えて沢山マンガを読むようになりました
良い作品を沢山見ることによって、やっぱり絵よりも内容なんだなぁと
つくづく感じました。
まぁ、絵も良ければそれに越した事は無いんですけどねwww
そんな感じの日
下記の絵は、練習がてらに描いた相田マナです
![]() |
2月19日 コミケ申し込みました
2日連続の更新
奇跡としか言いようが無い…
コミケ申し込みました
フレッシュプリキュアのイース本を予定しております
しばらく更新していなかったのは、ぶっちゃけ、描くの飽きたからなんだよね…
ワンパターンの連続で意欲が湧かなかったのが正直の理由
萌えっぽい感じの顔さえ描ければ満足していた感があったんですよ
元々、可愛く描けてないんですけどね(笑)
久々に、顔以外から描いてみたのですが、笑えるくらい難しいんですよ
今までのとは違う感じを掴みつつあります
あぁ、今まで絵を描いていた理由は、新しい事の発掘だったんだなと
ここにきて感じました
過去によく、描いてる理由とか聞かれたりしていたのですが
上手くなりたいから、と言いつつ自分の慣れた構図以外から逃げて
いたんですよ。
つまり、努力していたようで努力していなかったわけで…
それでも、満足していた自分もいたりして…
難しい構図描いて、出来ないから逃げていた自分もいたわけで…
学べることがあるようなイラストを描いていこう
そう考えました。
そうでないと、自己満足なイラストしか出来ないから
愚痴ってすみませんでした
![]() |
2月18日 おひさしぶりです
とりあえず、更新しました
フレッシュプリキュアのラブとせつなです
全然、ペンタブ使ってないですねorz...
![]() |
1月3日 練習
落書きでも更新しておきます
こう見ると… 顔以外駄目駄目ですね~
各パーツ事に練習する必要がある事がわかった
一ヶ月くらい描けなかったのが影響してるな…
カラーも塗ろうかと思ったのだが、思った感じにならなくて止めましたorz
もうちょっと練習してからですね…
![]() |
1月2日 あけましておめでとうございます
放置すみませんでした。PC故障してました。
Norton入れたら、プログラムファイルが無くなり
元に戻そうにも、復元もできず結局初期化する羽目に…
さらに追い討ちをかけるように、年末は殆ど休みなく働いていたので
PCを元に戻すにもかなりの時間が、かかりました。
それと液晶ペンタブも買ったので色々試行錯誤しながら設定を行っていました。
キャリブレートも買ったので色々設定していました。
初めて描いた感想ですが、やっぱり描き易いです。
もうちょい仕事が忙しいですが、落ち着いたら更新いたします。
![]() |
11月23日 ようやく作成しました
原稿作成しました。
飛行機出発まで、後2時間ちょっとで(笑)
とりあえず、表紙だけUPしておきます
web拍手
>レイフレ7来週なんですね。楽しんできてください!
>そして原稿ラストスパート頑張って下さい! by 京乃
イース様のために、頑張りました。(笑)
とにかく、無事に出来てよかったです。
![]() |
11月16日 時間経つの早い…
現在、こんな感じです(笑)
とりあえず、レイフレ7受かりました。
場所は、K28になります。
引き続き、原稿頑張ります。
![]() |
11月8日 ペン入れ楽しい
ペン入れずっとやっていたら、楽しくなってきた
下書きと殆ど変わらない感じに仕上がってます
全部出来たら、サンプル載せておきます
ただ、肝心の下書きのクォリティがアレなので…
まぁ、今回はしゃーなしなので、長い目で見ますよ。
正面図以外で描いたらこれだよ…orz
![]() |
11月5日 ペン入れ開始
下書きが終わり、ペン入れ始めました
大分慣れてきました。…が、慣れすぎてしまって反転機能多様で
下書きで見つかった、体の崩れが…orz
いつもは、気がつかない部分が見つかるのは良いですね。
でも、崩ればかり修正してまだ、大して進んでいない)ぉ
2人以上1コマの中にいると、特に酷くなるorz
そんな感じですが、頑張ります。
![]() |
10月29日 ペン入れむずい…
更新出来ず、すみません
ペン入れがやたら難しく、思った通りにならない…
G13のおかげで作業の効率が図れてるのですが…
色々やってみたいのですが、そうも出来なくなってきているので
原稿の続きでもやります
ノシ
![]() |
10月24日 脳内のイメージをラフに描くのは楽しいが…
これを下書き&ペン入れとなると、大変苦労します。
脳内で補正出来なかった所を、資料で補い…
ペン入れだけだと質感出ないし…
まぁ、これらが出来れば、プロなんでしょうが…
それは、ともかくG13買いました
saiなどのショートカットキーを設定し、少しでも時間を無駄にしないように
やっているのですが、ついつい癖でsaiのアイコン触ってしまいます。orz
慣れれば、紙に描いているのと感覚的には、同等になるはずなので
慣れるまで頑張りますです。
そんなわけで、落書きのイース先生(笑)
![]() |
10月23日 表紙途中
亀よりも遅い、たかともです
さて、そろそろ表紙を作成しようと途中まで作成したのをUP
隣には、ラブを描きます。
明日にはペン入れは終了したい…
ってか縮小したら、ペンの強弱が無いですね…
![]() |
10月22日 風邪ひいた4
今、仕事から帰ってきました。眠い…
明日行ったら、ようやく連休
体調も良くなく、2~3日描いてなかっただけで違和感が…orz
こんな落書きでスマソ
原稿は、少しずつですが進んでいます。
イース率80%位を目指して頑張ります。
10%ラビリンス、10%プリキュア…
原作の主役は、プリキュア達なんだけどね。
![]() |
10月18日 風邪ひいた3
今日は、どうにも調子が良くない…。
好不調の波が、激しいです。
脳を使うから、疲れていると、どうも手抜きっぽくなってしまうのですね…
それに、段々と眠くなってくる罠)ぉ
そういう日は、休むと良いのだが、少しでも原稿を進めないと…
頑張ります
とりあえず、今日は、ラブとイースの落書きでもUPしておきます。
![]() |
10月15日 風邪ひいた2
まだ、風邪治ってないです。
どうやら、仕事で少々無理してしまったらしい…
そんな中、原稿初めています。
そんなに進んでないのですが、以前と比べて漫画のテンポが
良くなった感じがしています。
トレーニングの成果なのか、ただの偶然なのか…
とりあえず、頑張ります。
今日は、ラブとブッキーを晒しておきます。
この子達は、私の絵柄と合わなく苦労しました…
また、微妙に修正するかも…
![]() |
10月12日 風邪ひいた
風邪ひきました。 更新出来ませんでした。orz
そんな中、ラブとブッキーの練習やってました。
かなり苦労しましたが、それっぽく成りつつあるので
そろそろ原稿に取り掛かります。
今回は、イースとラブの2ショットで…
こんな和やかなイースも良いなぁと思いつつ、早く風邪を治します
![]() |
10月8日 勢いだけで描いた
プリキュア同人誌の草案がまとまりました。
登場人物は、ラブ、みき、ぶっきー、サウラー、ウェスター、イースと
いうことになりました。
と言っても、半分以上はラビリンス組が占めるので最低でも
サウラーとウェスターはそれっぽく描かないといけません…
男性キャラって何年ぶりに描くのだろうか…)ぉ
そんなわけで、ウェスター様を描いてみました。
![]() |
10月5日 筋肉を意識しながら描く
ということで、ラフ描いて筋肉の資料見ながら下描きしたもの。
イース様です。
筋肉について知っておけば、絶対に絵が良くなるはずだ。
下手なうちは、資料を参考に頭に叩き込んだ方が良いと思ったので
少し遠回りな感じもしますが、暫くこの方法でいきます。
以前カラー描いたのが、10日前だからそろそろ塗ってみようと思っている。
原稿も平行作業なので、大変ですが頑張ります。
![]() |
10月5日 色々と練習
みゆきさん描こうと練習中~
正面図以外全然安定しないorz
いやーねー過去ログを見てみたら、正面図ばかり描いていたから
指摘されていた事があったんですよね…
どうやら、色々な構図を描いて弱点を見つけていく事が
絵柄が安定していくような気がしてならないわけですよ…
殆ど、弱点だらけだから、もうこの際ヘタレでも気にしないで
ラフは、普段描いてないポーズにしようと思っております。
あまりの酷さに具合悪そうになるけど…(苦笑)
![]() |
10月1日 線画練習
今日は、clannadの春原芽衣を描いてみました。
昔は、毎日のように描いてましたね~。
web拍手の画像をみたら思い出しました。(笑)
7年前くらいのだぞ…orz
まぁ、ヘタレ絵ですが、あの当時はヤル気はありましたね。
今日は、ペンの太さを3から9にしてみました。
1~3の範囲で描くより、1~9の範囲で描いた方が強弱出て良いですね。
色々調べて自分のあった部分を見つけていこうと思っています。
web拍手
>イース様ハァハァ。こちらもリンク貼らせて頂きます~。by京乃
ありがとうございます。 もっとドSなイース様描けるよう頑張ります。(笑)
![]() |
9月30日 ちびで練習
全身描いて無いことが多かったので、小さくして練習
細かい部分はさておき、全体のバランスがまだまだですね。
初めてなので、まぁこんな感じでも良しとします。
でも、描くの楽です。(笑) このくらいだったらすぐに漫画描けます。
まぁ、そんな感じで色々やっています。
次回は、他のプリキュアキャラも描いてみます。
![]() |
9月29日 ペン慣れ
とりあえず、ペンで強弱の練習…
やっぱり、数描いてないから全然駄目ですね。
まぁ、1つだけ言える事は、暇がないということですね。
来週は、少し連休があるのでミッチリ練習です。
ちなみに、またイース様(笑)
![]() |
9月26日 想像で描くということ 2
仕事が忙しくて、あまり描けなかったorz
そして、激烈に眠い…
立体を想像し絵にするというのは、良いのですが
あらかじめ筋肉の構造を知っておかないとそれっぽく見えません。
なので、模写で筋肉を暗記しそれを想像して描くのが理想だと思ってます。
さておき、そろそろレイフレ7の申し込みやっておかないとなぁ…
おそらくフレッシュ4コマになるかと思いますが、出来れば2冊作りたい。
10月からは、決戦だ!!
![]() |
9月24日 想像で描くということ
昨日は、どうやって想像して描いたらよいのか頭の中でシミュレートしていたせいか
ひどく頭痛がして、倒れてしまいました(笑)
一つわかったのが、2Dで意識するより、3Dで意識した方が
絵に落としやすいのではないのか?と思ったことです。
上手く伝えられなくて申し訳ないのですが…
そんなわけで、手癖ではなく想像で描いたもの
え~っと、パーツの位置がズレてますが、今回は無視の方向で)ぉ
※主線の色は簡単に変えられるので、次回から色々試してみます。
![]() |
9月22日 かがみん
想像だと、すごいな(笑)
頭の中でモヤっとしているものを描くと、こうなるんですよね…
模写すれば、それっぽく見えるんですけどね~
まぁ、何度か描いたキャラなので、手癖で描いちゃってますが…
筋肉について勉強しましたが、色々やっていたら忘れてしまいました。
復習して覚えるしかないんですね…。
![]() |
9月22日 イース様
とりあえず、作成しました。
本当にカラーは、久々だったので学ぶことが多かったです。
これが今の限界なので、少しずつかっこ可愛い部分を見せられればと
思っています。
![]() |
9月20日 イース様
とりあえず、付けペンが届いたので練習がてら描いてみました。
ツルツルとなり、描きやすくなりました。^^
※以前は、消しゴムで絵を描いているような感じ…
数をこなせば、もう少し良いものが作成出来そうな気がしますが
そこまで出来るか(笑)
ちなみに、下絵からペン入れまでデジタルでやりました。
こんなこと初めてです。
今だったら、落書き程度ならすぐに出来そうです。
やること多いですが、頑張ります。
![]() |
9月19日 イース様色々
陰影について細かい事が記載されているサイトを発見しました
色々読んだ結果、基礎が出来てない事がわかりました(笑)
今後の方向性がつかめたので、陰影については、暫くここで勉強します
明日には、ペンタブの付けペンが届くので、イースの練習でも
それにしても、かっこよくて&可愛くかけないなぁ…
わがままですね、すみません…
じゃあ、超ドSなイース様目指して描いていきます。
そうなると原作っぽい感じが良いんだろうなぁ。
![]() |
9月18日 今日は、クソ虫様で
平日初めということもあり、大した練習出来ませんでしたが
昨日の延長ということで…
とりあえず、小さくなって見づらくてすんません…
横のサイズが400pixelで調整しているものですから…
これはゾンビですかのセラフィムです
今回から、知識(反省点)みたいなのを書いてみました
少なくてもこれを知ってれば大きく崩れることは、無くなる…と思う
どうでも良いが、こういう使用前使用後みたいなテンプレ作りたいな…
カラー塗りたいが、タブのペン先が潰れてしまっていて変な癖ついても
アレだったのでamazonで注文しました
だからといって劇的に良くなるわけではないが、とりあえず前向きに(笑)
![]() |
9月17日 さてと、そろそろ本気だすか(笑)
腐った日々を忘れて、今を取り戻しにきました。
絵を描くという行為に限界を感じた私は、4年もの間
殆ど更新もせずダラダラと過ごしていた日々を送っていました。
そこそこ描ければ生活に困ることないし…
と思っていたのですが、自分なりに色々調べてみると
模写しか出来ない自分しかいないと…orz
※しかも線画のみね
引き出しも少ないので、描くのに時間かかるし、ペン入れからは素人だし…
なので、それが出来るようになりたいので、久々に頑張ります。
無理しないように楽しく出来るように…
そんなわけで、いつも課題を出してHPにアップしようと思ってます。
今回は、想像と模写です
![]() |